考え方

はてなIPO 当然の初値売りで大正解

はてな株、宣言通りの初値売りしました。 画面はSMBC日興証券。1日持ち越したので2回注文を出す必要があったのが面倒ではありました。 初値は3,025円。というわけで約22万円の儲け。高値3,255円を見て、もう2万円取れたんじゃないか? と思うかもしれません…

はてなIPO当選した私から株初心者に伝えたいこと

経緯 はてな上場のニュースに当たっていくつかブコメ書いてました。はてなIPOについてはSMBC日興証券(主幹事)の抽選に申し込んでまして、当選の結果が出ました。 この機に改めて「上場直後に株買っちゃだめ」と言っておこうと思ってブログを書きます。特に…

「愛しているから結婚したい」に感じた違和感

今週のお題「結婚を決めた理由」 「愛しているから結婚したい」というのは、論理的に成立しないのではないか。 この疑問を整理するために、久々にブログを書いてみる。 anond.hatelabo.jp これは、わかる。 節税は、結婚の具体的なメリットの代表的なものだ…

「子ども産まないのが問題」は失言なのか?

id:sin20xx さんへ id:lestructure氏へのご返事 - 何気ない記録 見ました。 やはり、あなたは嘘を言っていると認識せざるを得ません。 「子ども産まないのが問題」は失言なのか? goo辞書「デジタル大辞泉」より失言とは、 言うべきではないことを、うっかり…

結婚に代わる未来の制度

まとめ 未来では結婚制度は発展的に解消され、異性/同性、近親者/非近親者、1対1に限定しない多数の成人による連帯契約制度に一本化される。 法律とは社会的に合意形成された感情的総意を明文化し権限を持たせたものである 結婚と法人化は似ている 人間とは…

デザイナーとエンジニア、ついでにプログラマー

エンジニアとITエンジニアとプログラマー ITエンジニアはエンジニアの一部に過ぎない ITエンジニア(情報処理技術者、あるいはより狭義にWebエンジニア)のことを単に「エンジニア」という言論をみると少なからず違和感を持つ。ITに限らず各分野にエンジニア…

「評価経済」「いい人戦略」について

最近、また岡田斗司夫氏の「評価経済」の話をちょくちょく見るようになったので、ゼロベースで考えてみる、 本質的には大昔と同じ 現代では情報通信コストがほぼゼロになった 評価が情報通信で最大限レバレッジされるようになった という話かなと思う。 「い…

自分が「最も社会に貢献できる何か」は「最もやりたいこと」でないことは多い

社会貢献でメシを食う 作者: 竹井 善昭,米倉誠一郎 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2010/09/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 5人 クリック: 75回 この商品を含むブログ (7件) を見る 最近したブコメ、ふたつ。 何故プログラマーは起業…

STAP細胞 あれば良いし、なくても面白い

STAP細胞について、最初に認識したときに連想したのは徐福と秦の始皇帝だ。 徐福 - Wikipedia 徐福は始皇帝に不老不死の薬を採りに行くと言って金を引っ張ったという。 私はこの逸話が好きだ。 当時、最も「持てる」ものであった始皇帝、しかも後の皇帝は数…

マクドナルドが不味いわけがない

マクドナルドのハンバーガーが不味くて、モスバーガーが美味いって言っている人を見かける。昔から。 で、そろそろ一言、言っておきたい。 はっきり言って味音痴でしょ。 マクドナルドのハンバーガーの味付けなんてケチャップかかってるだけだよ。 美味くも…

女性型ロボットは、ひとり暮らしの読書家のために日本家屋を掃除し続けるのか

前回は波に乗り遅れてしまったので、パっと書いてみる。 「人工知能」の表紙に対する意見や議論に関して | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence) から引用。 まず、学会サイドは、前回の顛末として、 今回、人工知能学会の学会…

「エセ科学」「エセ経済学」に騙されないために必要なのは「クリティカルシンキング」なんじゃないの?

ちきりん氏のお粗末な科学教育論 - バッタもん日記 またか。どうして対案が出せないの?それじゃ勝負の土俵にも乗れてないぜ。建設的に行こうよ。というか批判にもなってないけど。 以前、 「ちきりん批判」が粗雑ではないか?という話 - lestructure's blog…

ビジネスとしてマズいからといって社会に貢献していないとは限らない

以下の記事への傍観者さんからのコメントにこちらで返信します。 パクリにケチをつける行為は社会全体の損失 - lestructure's blog ビジネスとして評価できないのに、何故、パクリ批判は社会の損失になると今回の件をおっしゃってるんてすかね?あと、非Twit…

社会全体の富について

コメントにしようかと思いましたが長くなるのでここで。 ご回答 - 何気ない記録 ご回答ありがとうございます。 私が社会全体と言ったのは全人類、富は経済学で使われるようなざっくりとした意味で使いました。 富に明確な定義をイメージした訳ではないですが…

パクリにケチをつける行為は社会全体の損失

パクリについて。 「アホ男子かるた」出版の件 - スズコ、考える。 特に問題ないと思う。が、問題ありとの認識なら法的に解決しましょう。 この話、私としては、 アイデア自体には価値はない - lestructure's blog という姿勢なので、別に良いじゃん、と思う…

人が働くのは人生を楽しむため

人は何故働くのか? 働くことは、ウソをつくことでもある。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。 ロジックがすっ飛んでて、ちょっと良く分からない。 ウソ云々の件が、ファクトもなく、ロジックもすっ飛んでいて気持ち悪かったのでゼロベースで書いてみる。 …

少子化は単に幸福追求の結果としての現象である

やはり気になる、この手の話題。 【炎上】ホリエモン、新幹線で泣く子供に対し「舌打ちもしょうがない」「睡眠薬飲ませればいい」と発言 - NAVER まとめ 昔から人格者には見えなかったので、特に驚きはない。子どもと親への理解という点で段々と社会全体が悪…

子どもを自己の所有物であるとする意識とコントロールについて

こちらの記事。 社会的地位を意識して過ちを認められない人がいる - 斗比主閲子の姑日記 最後の記述についてちょっと引っかかった。 ちなみに、本題と関係しませんが、topisyuは、自分の子供の名前含めて個人を特定できる形で、その子供の写真等をインターネ…

社会全体での恋愛・結婚・出産・子育ての最適な形について

まず、関連の話題とコメント。 少子化問題の本質は、魅力的な男性がいないから - 狐の王国 前提も結論も同意しないけど、仮にそれが正解だとしても "民間だけでできる" とは、とても思えない。 赤ちゃん取り違えの件で、財産相続は罪だと思った 星新一のSSか…

ゲスパー大戦としての学会誌表紙絵騒動が面白かった

ちょっと出遅れてようやくキャッチアップできた人工知能学会の新学会誌表紙絵騒動の件。 学会誌名の変更と新しい表紙デザインのお知らせ | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence) 学会サイドが謝罪した?ということらしいので、…

「意見」のバランス感覚をどう養うか

以前、 「ちきりん批判」が粗雑ではないか?という話 - lestructure's blog というのを書いた。 そして、本日、以下の記事を見た。 ちきりん女史の「自立」話はカネに釣られて旬な話題にぶら下がってるだけじゃないの?: やまもといちろうBLOG(ブログ) 過…

合理性が持ち込めない歪んだ市場

最近の議論の中でも非常に面白いな、と思った。 「ネットダフ屋」チケット高騰で問題視 “規制”か“公認”か (産経新聞) - Yahoo!ニュース 経済合理性が持ち込めない歪んだ市場。市場が歪んでいる限り裁定機会がなくなることはない。 読めば分かる通り、山崎…

表現の火は消えぬ

「ブログ批判」論争というか。 私は昔ブログ書いてた時期もあったのだけど書かなくなって数年。 今年から、また、書こうかな、という気になって書いている。 で、ブログそのものにはそんなに変化があったとは思ってなくて、しかし、表現者には色々な選択肢が…

目的意識と努力するための仕掛けがあれば、本気で人生を良くできる

あんまり論じる程の話でもないかなあ、と思いながら、でも書いてみる。 本気になれない人には「当事者意識」が足りない - ゆーすとの日記 本気になれない人に足りないのは「当事者意識」ともう一つ。「危機感」。 - 感謝のプログラミング 10000時間 うーん。…

「XXの賃金が安すぎる」なんてことは「市場」ではあり得ない、とは思うものの

気になる論説というか「XXへの報酬が安すぎる」というような主張があって、特にアニメ業界なんかだと「手塚治虫のダンピングが元凶」論をいまだに見かける気がする。 特に詳しくはないけど、仮に、手塚治虫がダンピングやったのが事実で、ある時期不当に低く…

子育ての幸福は幻想だが幻想で良いじゃないかという話

子育て論について。 といっても、わたし自身、論じるほど正しい親ではないよな、とも思いつつ、いくらかでも役に立てば。 子を持つことに否定的な人がいる。 もちろんケースバイケースだろうけど、合理的な判断なのだろうと思う。 幸福の計算式という本を読…

ゼロベースで投資、消費を考えれば「節約」は不要

節約、投資とか持ち家論について。 「お金と節約」について初めて本気で勉強する【1冊目】 - 僭越ながら そういうことじゃない、っていう。全てを投資と考えれば良い。消費をせずに投資だけすれば金は勝手に増える。 (追記)【初心者がお金を増やす為に必要…

ブロガーと観客の市場における合理的な関係

皆、ひたすら合理的に行動しているだけなんだと思う。 自分は観客だと思っている人たち - まつたけのブログ それでも、ブログには「観客」が必要なのだと思う。 - いつか電池がきれるまで 観客だから罵詈雑言をはく訳では必ずしもなくて、上記の2ブログの語…

実際に会社組織を回しているのって宴会に行く人だよね

会社の宴会に出ない人が増えているらしい。 そもそも強制するものでもないし、自由ではあるだろう。 飲み会への参加の是非を直接論じるのではなく、別の視点から考えてみたい。 結論的なものから書くと、 「会社組織を回しているのは宴会に行く人」 という話…

何かをDisることで得られる幸福は割に合わない気がする

他者を貶めることは自己の満足、幸福感につながる。 人は、他者と自己の比較で自らが優位であるときに幸福感を得るものだから。 それは、人の基本的な性質であり、個人差はあるかもしれないが普遍だ。 で、以下、 何かをDisらずに自分の好きを説明できるのは…